top of page

助産院Cigogneとは?

私たちの助産院のコンセプトは、

  『カフェのように気軽に行ける場所』

母子を孤立させず、地域全体で子育てをしていた古き良き日本を取り戻すことを目指している『山口県初』のカフェラウンジ併設型の産前・産後ケアを専門とした新しい形の助産院です。​

​ご妊娠中からカフェラウンジのご利用やイベント等にご参加いただけます。

是非、出産前からCigogneがどんなところか利用して頂き、知っていて欲しいです。

0036_original.jpg

「私たちは、家族に寄り添い、支え、孤立させない。」

産後のお母さんは、何よりも赤ちゃんが優先。それって母としては

当たり前のことだときっと誰もが考えていますよね。

でも、いつでも自分のことを後回しにてばかりいると、やっぱり疲れるし続かないです。

自分の心や身体がしんどいのに、誰かに優しくすることは難しいですよね?

なんでママを主役にするのか?

だって、ママが笑っててくれるだけで家の中は明るくなるし、みんなが幸せになれる。

だから、ママはもっともっと自分を大切にしていいし、大切にされるべき存在なのです。​​​​​​

産後ケアは「甘え」ではありません。

特別でも贅沢でもない、「日常にあるべきもの」です。

そして、「頼るべき時に頼れるようにする仕組み」の一つです。

​「休んでいい」「助けを借りていい」ーーーーそう思える世の中になることが、こどもたちの未来と地域の未来を守ることにつながっていくのです。

わたしたちはママが笑顔になるためのお手伝いをすることで、新しい家族のスタートを支える居場所になりたいと思っています。

産後ケアは、出産後1年未満の母親と赤ちゃんを対象に、産科医療機関や助産所などにおいて、十分な休息と食事の提供や乳房ケアを含む適切な授乳指導などを行い、少しでも安心して子育てができるように、助産師などにより支援を行うことです。

2023年に、こども家庭庁は、産後ケア事業を「誰でも利用できるユニバーサルサービス」として位置付けており、利用の機会の平等性を明確化しています。

Instagram

メディア掲載

安全対策への取り組み

スタッフは必要時(オムツ交換、乳房ケア時など)にマスク・手袋を着用します。また手洗いや消毒を行い感染対策を行います。 (1).jpg

※発熱、下痢、嘔吐などの体調不良の方、感染症と診断されている方のご来店はお控えください。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

提携医療機関

logo.png.webp
スクリーンショット (105).png

綜合病院山口赤十字病院 
産婦人科・小児科

bottom of page